5日の天気予報が「雨」とのことで、若干心配でしたが・・・
1日目:いわき→糸魚川方面
磐越道を使って新潟に抜けた後、ひたすら一般道を走行です。
よく晴れてます。てか暑い!
宿泊した上越では、本年最初の真夏日を記録したとの事。
下は親不知海岸のパーキングにある、名物の「亀の銅像」ですが、なぜ亀なんだ~って感じですね。

2日目:上越→自宅戻り
そのまま帰ってもつまらないので、山の中の国道を只見経由で、ひたすら走るコースです。
山には雪が残っており、路肩の一部には除雪された雪が有る状態ですね。
所々にあるスノーシェードでは、天井から雪解け水が勢いよく滴ってました。
田之倉湖の駐車場です。

全貌

しかし、2日間ともバイクが至る所を走っており、ツーリングシーズン開幕を感じます。
天気予報も若干はずれて、帰宅してしばらくするまで雨が降りませんでした。
良かったぁ~!
0 件のコメント:
コメントを投稿