1.トンネル入り口
白河方面から国道289号線をひたすら走ると、今までは通れなかったトンネルが現れます。
今日は休日だったこともあり、車やバイクが沢山います。

だいたいこの辺です(当然ですが地図のエリア外です)

2.出口付近
出口にある待避所?です。
ここにも何かの集会かと思うぐらいバイクが沢山来ていました。

昼なのに、族まで居た・・・

掘削が終わってから、開通まで1年以上かかった様ですね。

付近に、日本でも有数の酷道で有名な甲子林道?の入り口??がありました。

ただし、「林道への案内板」によると、甲子林道はすでに通行できなくなって居たんですね。
ネタとして一度は通ってみたかった道なので、残念なような、はたまた新道が出来て簡単に通り抜けられるようになってうれしいような感じです。